散策study

散策study

役に立つかはわからない知識の記録

謎解きひととき(9)

こんにちは、とみちゃんです。

 

突然ですが、みなさんはNHKの「あさイチ」という番組を見たことはありますか?

 

その「あさイチ」で毎週木曜日に「松丸亮吾とひらめきタイム」というコーナーをやっているのですが、

実は先日、そのコーナーで、私が作成した問題が出題されました!

 

今回はその問題も含めて2問出題しようと思うのですが、その前に

松丸亮吾って誰?という方のために、簡単に説明します(よくテレビに出ているので知っている方も多いと思いますが…)。

 

最近謎解きにハマっている人が増えたり、謎解きの番組をやっていたりしますが、

松丸亮吾さんは、今の日本の謎解きブームを作った方です。

 

とてもすごい方ですが、年齢も私とそんなに変わらず(2021年10月現在で25歳)、テレビではよく「松丸くん」と呼ばれていますので、敬意と親しみを込めてここでは「松丸くん」と書きますね。

 

私も、昔から謎を解くのは好きで、いろいろな本とかテレビの問題を見ていました。

子どもの頃は「IQサプリ」とか「サルヂエ」とかよく観てました。

 

自分で問題を作るようになったのは、松丸くんがテレビに出るようになってからです。

謎解き問題作成者が楽しそうに出題しているのをテレビで見て、

「解く」だけじゃなくて「作る」のも楽しそうだなと思うようになったんです。

 

 

さて、長くなってしまいましたが、

問題を2問出しますね。

 

ぜひ解いてみてください٩( ᐛ )و

 

 

 

では、第1問。

イラストに合うように文を完成させたとき、AとBそれぞれに入る言葉をひらがなで答えてください。

 

f:id:tomichan_study:20211005002802j:image

 

 

続いて、第2問。

 

f:id:tomichan_study:20211005003329j:image

 

 

 

いかがですか?

 

テレビで紹介された問題は2問目のほうですが、みなさんは引っかからずに解くことができたでしょうか?

 

それでは、答えです↓

 

 

 

第1問答え

A→がか B→え

 

これは、A、Bそれぞれに入る言葉を考える問題でしたが、

最初のAから考えると解きやすかったかもしれませんね。

 

「○○によって」とありますが、最初のAにはある職業が入ります。

 

絵描きが絵を描いていますが、絵を描く職業といえば「画家」ですよね。

 

なので、Aに「がか」と入れると、

2つ目のAにも「がか」と入るので、

文の後半は「○がかれる」となります。

 

ここで、この○に「え」を入れると「えがかれる」となります。

さらに1つ目のBにも「え」を入れると、

「がか(画家)によってえ(絵)がえがかれる(描かれる)。」となり、イラストにあった文が完成します。

 

ダジャレみたいな謎解きでしたね(´-ω-`)

 

 

 

第2問答え

(選択肢内の数字の)「3」

 

この問題は、まずひし形で囲まれた「S M N ?」がなにを表しているかわかるかがポイントです。

 

このひし形は方位磁針を表しており、アルファベットは方角を表していました(方位磁針も一般的にNだけが赤いですよね)。

 

私たちは地図などでは北が上になっていることが多いですが、今回のこの問題は、北が下になっているのです。

ここがもう一つのポイントでした。

 

上に南(S)、下に北(N)がきているので、

右のMは逆さまのW、つまり西を表しています。

 

ということは、「?」に入るのは東のEなので

答えは1の「E」!

 

と言いたくなりますが、

上下180°回転しているので、「?」に入るのも上下180°回転した「E」となります。

 

そんなものがあるのかなぁと選択肢の中を探してみると、

数字の「3」があるので、それが答えになるというわけです!

 

f:id:tomichan_study:20211005215422j:image

 

 

 

 

どうでしたか?

2問とも正解できた方、冴えてます(°▽°)

 

それではまた!