散策study

散策study

役に立つかはわからない知識の記録

2月29日生まれの人は4年に1度しか年を取らない?

こんにちは、とみちゃんです。

 

かなり遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

 

2021年最初の記事です。

 

最初と言いながらもう2月下旬ですね。

 

2月はほかの月と違って日数が少ないですよね。

うるう年でも29日しかありません。

なぜでしょう?

 

2月29日生まれの人って4年に1度しか歳を取らないのでしょうか?

 

いろいろと疑問に思うことがありましたので調べてみました。

 

f:id:tomichan_study:20210222004437j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ2月は短いのか?

 

なぜ2月はほかの月と比べて日数が短いのかは、古代ローマで使われていた暦が関係してきます。

 

古代ローマでは、一年の始まりを現在の3月、一年の終わりを2月としていました。

 

さらに、偶数が不吉な数字とされていたため、基本的にひと月の日数は29日か31日とされていましたが、1年の日数を合わせるために、1年の終わりの2月の日数を28日としました。

 

その後、暦がかわり、ひと月の日数も30日か31日にかわりましたが、2月は日数をかえることができず28日のままになりました。

 

これは、宗教的な祭礼が2月に多くあり、日数を変更して混乱するのを避けるためと考えられています。

 

この当時の名残で、現在も2月の日数が短いというわけです。

 

 

 

 

2月29日生まれは4年に1度しか年を取らない?

 

さて、2月がなぜ短いのかなんとなくわかったところで、2月29日は4年に1度しかこない(厳密に言うと違いますが)ということは

2月29日生まれの人は4年に1度しか歳を取らないかというと、そうではありません。

 

確かに「誕生日」である2月29日は4年に1度しかこないかもしれませんが、きちんと歳は重ねています。

 

これまで2月29日生まれの人で

ほんとは40歳だけど、2月29日生まれだから10歳って言っちゃおう

と考えていた方にとっては残念なお話ではありますが、人が1歳歳を取るのは誕生日の「前日」です。

 

正確に言うと、誕生日の前日の24時の時点で1つ歳を重ねるのです。

 

2月29日生まれの人は、2月28日の24時、つまり2月28日が終わった時点で歳を取ることになります。

 

きちんと年齢は重ねていくので安心してくださいねo(^_-)O

 

 

 

 

おわりに

 

2月29日のお話をしたのでついでに。

 

うるう年は基本的に4年に1度ですが

必ずしも4年に1度というわけではありません。

 

うるう年でない年のことを「平年」といいます。

基本的に西暦年が4で割り切れなければ平年ですが

100で割り切れて400で割り切れない年も平年となるのです。

 

例えば、西暦2100年の場合

2100は100では割り切れますが400では割り切れないためうるう年にはあたりません。

 

なぜそうしているかというと

地球が1周する時間と実際の1年間の時間には誤差が生じており、それを調整するためです。

 

必ず4年に1度をうるう年としてしまうと、ちょっとずつ季節と日付がズレてくるんでしょうね。

 

だいぶ先の話ですけどね(^_^)a

 

 

 

《参考》

「質問3-8)どうして2月だけ28日しかなくて、日数が変わるの?(国立天文台)」(2021/2/21最終アクセス)

質問3-8)どうして2月だけ28日しかなくて、日数が変わるの? | 国立天文台(NAOJ)

 

「法律の[窓](参議院法制局)」(2021/2/21最終アクセス)

参議院法制局