散策study

散策study

役に立つかはわからない知識の記録

謎解きひととき(2)~解答編~

こんにちは、とみちゃんです。

 

 前回の問題編はいかがでしたか?

tomichan-study.hatenablog.com

 

今回は、解答編です。

 

 

まず問題1ですが、

f:id:tomichan_study:20181226215642p:plain

 

このアルファベットは、実は太陽系の惑星を表していました。

左から、

水星(Mercury)、金星(Venus)、?、火星(Mars)、木星(Jupiter)、土星(Saturn)、天王星(Uranus)、海王星(Neptune)

となります。(中学生のとき、理科の資料集の中に惑星の英語名が書いてあって、それを水金地火木土天海の順番に英語で暗唱してたのを思い出しました(*´▽`*))

 

これらの惑星の英語名の頭文字を、それぞれの惑星の大きさも反映させて表していたのです。

ということは、?に入るアルファベットは、

地球の英語名"Earth"の"E"となります(/・ω・)/

地球は太陽系の惑星の中では5番目に大きいんですね~

 

 

続いて問題2です。

f:id:tomichan_study:20181226215751p:plain

 

ヒントとして、静岡や山梨の人にはなじみがあるかもと書きましたが、

これは、富士山周辺の湖、いわゆる「富士五湖」を表していました。

本は「本栖湖(もとすこ)」、西は「西湖(さいこ)」、河は「河口湖(かわぐちこ)」、山は「山中湖(やまなかこ)」を表していました。

 

残りの1つは「精進湖(しょうじこ)」なので、?に入るのは「」でした!

ちなみに、これらの富士五湖は富士山の噴火によってできたものですが、

面積は山中湖がもっとも大きく、精進湖がもっとも小さいです。

 

 

では、最後の問題3です。

f:id:tomichan_study:20181226215905p:plain

 

?に入る漢字は、

ずばり「」です!

 

ヒントに、最近話題になったと書きましたが、

これらの漢字は、毎年選ばれる「今年の漢字」を表していました。

 

今年の漢字」は、日本漢字能力検定協会が1995年から始めたもので、今年で24回目。

はがきやウェブサイトなどから、国民が投票し、最も票の数が多かった漢字が毎年12月12日に清水寺で発表されています。

 

1995年は、阪神・淡路大震災オウム真理教で「震えた」年、

2016年の「金」は、リオオリンピックの金メダルラッシュや、そのオリンピックでの様々な金字塔、政治とカネ問題などの理由から選ばれています。

また、「金」は2000年、2012年、2016年と過去に3度も選ばれています。

そして、今年(2018年)は、日本各地で地震や豪雨などの天災があり、スポーツ界ではパワハラなどの人災もあったなどの理由で「災」が最も票数が多かったです。

 

 

というわけで、今回の問題はいかがでしたか?

 

素敵な2019年になることを願っています。

よいお年をお迎えください。そして来年もよろしくお願いします(^O^)/